amomentsummer

演奏会

第一回(キックオフ)開催告知(仮)

一般観客募集のため2サイトに広告・告知のうえ、主催者側で観客誘致活動は実施します。仮・今年2024年3月20日(水曜日・春分の日)14時~16時 会場;神戸市元町 BОT HALL 3階 ピアノ;スタインウェイ&サンズ収容人員70名程度 控...
ブログ

もう弾かないの?吹かないの?

あの人に聴いてもらいたくて、聴かせたくて。想いを伝えたくて。時は過ぎたけれど、その想いで必死に練習して完成?したあの曲を披露したくないですか?相手が変わっても熱い想いで練習したあの曲が一般聴衆はどう反応するのか。きっかけはどうあれ、楽譜や音...
ブログ

主役と脇役

客席側から向かって左側で指揮者からも左側の最前列を定位置とするのが第一バイオリン奏者のコンサートマスター。指揮者と並んで楽団員の人事権や、指揮者の招聘権なども有する言わば楽団の取締役事業本部長。指揮者は自ら持つ音楽性と楽団員のポテンシャルを...
演奏会

2024.1.13高松にて

以前の会社の仲間に会ってきました。出世したり、背面から組織を支えて揺ぎ無かったり。共有できない時間の経過はあっても変わらぬ姿勢や言動に安心と刺激を受けて帰ってきました。なぜ今更そんな事をするの、おとなしくしていけば良いのに、という否定が無か...
ブログ

2023年大晦日テレビを観ていると

〇〇特集の類の予算がかからず、毒にも薬にもならない番組(あまり観る価値が無い)が圧倒的となり、必然的にSNSに流れるここ年末年始は恒例となった。そんな中で音楽特集番組を観たら、最新の20代ミュージシャンが、思いのほか昭和の楽曲をカバーしてい...
ブログ

音楽はカネにならない2023.12.24

音楽では使用来メシが食えない、からと子供に対する支援を進めない親が今でも多い。音楽とは縁が無い親はもとより、多少とも音楽をやった親は現実を知っているがため猶更“全力で支援”とはいかない。バッハなどは教会音楽家として、リストなど貴族のパーティ...
ブログ

オーバードーズ2023.12.18

そこに含まれる成分を採るため市販薬を過剰に購入・使用する事で麻薬に似た効果を求める動き。不適切発言になるのだろうが、30・40代のバリバリ営業時代には、風邪をひいても咳止めや解熱剤を市販薬で採り、ガッツリ飯を喰って、消毒としてビールを飲んで...
ブログ

音楽界派閥

東京藝大、桐朋学園、国立音大などの東京勢に対して、関西勢としては京都市立芸大、大阪音大、大阪芸大などがある。偏差値や音楽レベルで言えば圧倒的に東京勢が強くグローバルである。国際コンクールなどでの優勝・入賞者も数多く輩出している。現在注目され...
ブログ

映画ペルシャンレッスンを観た

アウシュビッツに収容されたユダヤ人がペルシャ人と偽り、ペルシャ語を習いたがってた収容所長に嘘のペルシャ語を教えて助かる話。収容所長はドイツの敗戦を感じとり、敗戦時にはエジプトに出国して逃れる事を静かに準備していたのだ。収容者リスト名から名前...
ブログ

ギターの先生を久しぶりに訪問した’23/11/25

70歳を超えて個人教授は控えて自分の演奏に注力すると聞いていたが、同じ独り者なので且つての古参生徒が三々五々集っている様子。音楽の話をひとしきりして退出したが、最後に次の演奏会の演目曲を何曲か弾いてくれた。音(低音)が相変わらず素晴らしい。...